スポンサード リンク

ステージ攻略 田・池

イベント一覧

赤字はクリアに必須となるイベント

イベント名
発生条件
クリア条件
結果
ファンクラブ会員No.1
あさつゆ村にいるキモヲタくんと話す
モンスターバスを釣って渡す
特大のビク入手

(容量:50)

カケラさがし?
山頂湖の「カケラ探し?」クリア後

北東にいるせりかと話す

ウナギ・イワナ・ワカサギを

釣って渡す

何かのカケラ入手
わらしべ長者?
「わらしべ長者?」クリア後

北西にいる女住民と話す

交換してあげる
ブレスレット入手
理科の授業
ルミ子先生と話す
メダカを6匹(まとめて)渡す
ドジョウ鍋レシピ入手
料理大会
レシピ3種類以上所持

ビルネーゼと話す

コックに勝つ
特になし
パンだぬき登場
あさつゆ村の中で

何もせずに放置する

クイズに全問正解する

Q&Aの正解はページ下部に記載

宿屋にパンだぬき出現
ヘラ・タナゴ釣り大会
審査員のオヤジと話す
釣りまくって優勝する
それぞれ賞金\700
大泉氏登場
渓流で「清流への道」クリア後
特になし
特になし
家出少年ミズキ
渓流で「清流への道」クリア

山頂湖で「バス釣り祭」クリア
沼に行けるようになっていること
南東にいるカズキと話す

テナガエビを釣ってミズキと話す
アマゴのソテーレシピ

入手

釣具屋
カーボン竿
\300
ペンシルベイト
\30
ミミズ
\5
投げ釣り竿
\400
バイブレーション
\65
小エビ
\18
★タナゴ竿
\500
ソフトルアー
\40
練り餌
\7
★ヘラ竿
\600
スプーン
\30
サシ
\6
フライロッド
\400
スピナーベイト
\80
イクラ
\9
ルアーロッド
\550
バズベイト
\85
小魚
\17
ジグ
\20
スピナー
\45
ニンフフライ
\45

新登場の釣り竿がいきなり3本…好みで選んでも問題ないです

金欠だというならもうしばらくは竹竿オンリーでもなんとかなりますが、そろそろ大変になってくる感じです

道具屋
虫取り網
\200
★ウナギの蒲焼レシピ
\1200
おにぎり
\10
サケの塩焼きレシピ
\700
お弁当
\100
★ナマズの味噌汁レシピ
\700
イワナのバター焼きレシピ
\700
★モツゴの佃煮レシピ
\800
★コイのアライレシピ
\650
中くらいのビク(容量:20)
\400
★ドジョウ鍋レシピ
\1000
大きなビク(容量:30)
\500

ドジョウ・モツゴはイベントでの習得が可能なので、そっちで入手すれば買う必要はありません

ビクはこのステージの「ダンクラブ会員No.1」をクリアすれば「特大のビク」が手に入るので、買う必要はありません

宿屋 \25(宿屋の中で最高額)

節約したいなら、渓流まで戻るか料理を食べるなどしましょう

地蔵 あさつゆ村の中心あたり

どうぶつ キツネ・カッパ・ヒツジ

魚一覧
*Aは水田内、Bは水路内
イトヨ
A/B/C/D/E
ドジョウ
A
ヘラブナ
D/E/F/G/H
イトモロコ
B/D/E/G/H
トミヨ
A/G
大ヘラブナ
F/G/I
ウナギ
H/I
ナマズ
H/I
メダカ
A/B
コイ
C/D/E/F
ブラックバス
E/F/H/I
モツゴ
A
シマドジョウ
A/B/C/D/H
モンスターバス
F/I
ライギョ
H/I
タナゴ
A/B/C/E/H
ブルーギル
C/D/E/G/H/I
テナガエビ
F/H
ツチフキ
E/F/G/H
ペヘレイ
E/F/H/I
ザリガニ
A/B/G
トウギョ
C/D/E/F/G/H/I
魚の分布 エサの分布

 


 

【パンだぬき10の質問】

質問
正解
動物は好き?
好きー☆
アライグマ科とウシ科の動物、どっちが好き?
アライグマ〜
ペットを飼いたい?
超ほし〜
ジャイアントパンダの別名は?
シロクログマ
白黒って色としてどう?
いい感じ
少々のヤンチャっ子でも許せる?
元気が1番
キレイ好き?
まあまあ
動物は可愛がる?
ほどほど
宿屋にはよく泊まる?
泊まる
1人でも生きていける?
寂しいじゃん!
ひとつでも誤回答すると逃げて行ってしまいますが、

また何もせずに放置していると、何度でも会うことが可能です

スポンサード リンク